さらに2011年10月には、環境が変化し競爭が激化するなか、フジクラグループが高収益企業として持続的かつ健全な成長を成し遂げるためには、全社員の総力を結集したグループ経営力の強化が不可欠との認識から、経営理念MVCVをフジクラグループ共通の価値観であるグループ経営理念MVCVに制定しました。
2019年、私たちを取り巻く更なる環境変化に合わせて、グループ経営理念MVCVを見つめ直し、フジクラグループの存在意義やこれまで大切にしてきたこと(MVCV)、全社員が日々の仕事を進めるうえで企業価値を高めるために意識してもらいたいこと(新たな行動基準)、全社員が日々の仕事を進めるうえで企業価値の毀損を防ぐために守るべきこと(新たな行動規範)を定め、「MVCV BOOK」として冊子にまとめました。
このグループ経営理念MVCVのもと、社會の変化をいち早く捉え、事業を通じて社會的課題を解決してゆくことで、よりよい社會、人が輝く豊かな社會に貢獻していきます。
グループ経営理念MVCVの実現のための冊子「MVCV BOOK」
|
グループ経営理念MVCVは、その制定以來、社員一人ひとりへの浸透活動を段階的に続けてきています。第1ステージ(2005~2009年)では、「気づきから行動へ」として、経営陣やライン長の啓蒙活動を行いました。第2ステージ(2010~2012年)では、「ギアチェンジ」として、模範行動活動の実踐による深い浸透を行い、現在第3ステージ(2013年~)では、「活動の整理と深化」として社員一人ひとりが経営理念の重要性を理解して、日々の活動においてMVCV行動基準に基づいた判斷で行動ができるための実踐活動の取組みを進めています。
「第3の創業」のゴールイメージである「“お客様から感謝され、社會からは高く評価され、社員は活き活きと仕事をしている”、結果として、高い収益率の會社?グループになる?!工蜻_成するためには、社員一人ひとりが主役としての自覚を持っていただき、この浸透活動に真剣に取り組んで、良い企業文化を全員參加で創り上げていきます。
ステージ | 年度 | 主な活動內容 |
第1ステージ 「気付きから 行動へ」 |
2005 | MVCVの策定、浸透活動のキックオフ、CSポスター及びリーフレット配布 |
伝道師への研鑽會実施(25名) | ||
2006 | 絵本「飛ぶぞう?!拱k行、「気づき」コンテストの開始 | |
2007~2009 | 『Collaboration(共創)』、『Change(変革)』キャンペーンによる浸透活動の実施 | |
『進取の精神』発行 | ||
第2ステージ 「ギアチェンジ」 |
2010 | 『1000の模範行動』の開始、新任管理職への階層別研修開始 |
2011~2012 | 國內グループ會社への『1000の模範行動』拡大 | |
新入社員、入社3年目、係長へ階層別研修を拡大 | ||
グループ経営理念MVCVの制定 | ||
第3ステージ 「活動の整理 と深化」 |
2013 | 推進委員會メンバー、職場伝道師を実効性のある體制に見直し |
MVCVことだまポスターの制作 | ||
2014 | 職場伝道師のスキルアップ研修(理念研修及び情報交換會)を開始 | |
『1000の模範行動』のバージョンアップ版の『職場浸透會』開始 | ||
2015 | MVCV英語版の見直し(海外展開準備)、「オデッセイビデオ」を制作 | |
2016 | MVCVホームページのリニューアルオープン、「オデッセイビデオ(英語版)」を制作 | |
2017 | 海外グループ會社向けMVCV研修を開始 | |
2018 | 『MVCVシナリオ募集』を実施、経営陣向けMVCV研修の実施 | |
2019 | MVCV解釈ワークショップの実施、MVCV優秀事例ビデオの制作 | |
2020 | MVCVBOOKの配布、新しい行動基準を使用した浸透活動の開始 | |
2021 | 新しい行動基準を使用した浸透活動の継続 |
フジクラでは、「グループ経営理念MVCV」に基づいた行動が自然に実踐できるように、毎年10月をMVCV強調月間と定め、全員參加で啓発を実施しています。
2020年度に引き続き2021年度も、新型コロナの影響で様々な浸透活動が延期されました。WEB會議システムを使用した階層別研修や新しい行動基準を元に各人の行動基準を考え、宣言する等、テレワーク等の環境下でも可能な浸透活動を行い、フジクラが大切にしてきた価値観や考え方を再認識(気づき、共感)していただきました。
今年度もフジクラグループ全社員に対して、より深くグループ経営理念MVCVを意識してもらうための研修(MVCV解釈)を行い、フジクラの企業価値(ブランド)向上に努めていく予定です。
重點的活動テーマ | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|
計畫 | 活動実績 | 計畫 | |
グループ経営理念MVCVの定著 | 1.職場伝道師の育成 | ?新型コロナの影響で次年度以降に延期 | 1.職場伝道師の育成 |
2.階層別研修でMVCV研修 | ?新入社員25名(男性19名、女性4名) | 2.階層別研修でMVCV研修 | |
3.全員參加のMVCV啓発活動 | ?新型コロナの影響、構造改革の影響で次年度以降に延期 | 3.全員參加のMVCV啓発活動 | |
4.海外グループへ展開 | ?新型コロナの影響で次年度以降に延期 | 4.海外グループへ展開 | |
5.情報発信と共有化 | ?海外向けMVCVホームページの継続 | 5.情報発信と共有化 |